メンバー  MEMBER

教 授 重松 宏武   愛媛県生まれの55歳、O型、男性。いろいろな都市(大学)を渡り歩き、平成21年4月に山口に来ました。今まで育った理学部(6年)・工学部(9年)・教育学部(21年)で学んだ「基礎、応用、ものづくり、教育」を融合して、研究・教育に邁進しています。
趣味は実験・育児(過去形、子供は既に親離れ)・科学工作(教材作り)・お城巡りです。
 B4 大越陽菜江   広島県出身の実家大好き大越陽菜江です。
趣味は寝ることです。一番幸せな時間は、猫と一緒にお昼寝しているときです。
小学校ではフットベースボール、中高ではソフトテニスをしていました。なので、体を動かすことも大好きです。
今年の目標は、運転免許を取ることです!もちろん、勉強も頑張ります!
 B4 田村 健    鳥取県出身の田村健です。好きなものは、アニメとゲームです。
この頃は、ポケットモンスターSVというゲームしてます。ふらふらして芯がないように見えますが、こんな僕にも生まれてこの方揺らいだことのない格言としているものがあります。
それではどうぞ、「アニメは日本の文化の最先端」
            ■ OB&OG情報はこちら

活 動  ACTIVITY

 近年行っている研究・教育活動等を紹介します(毎年の『活動記録』を下方に示しています)。

〇   A2BO4型誘電体における多形転移の機構と制御
 原子配置が劇的に変化する多形転移の過程、多形結晶構造の多様性と安定性のメカニズムの解明を行います。
  〇   A2BO4型誘電体における仮想相転移の前駆現象
 有限温度領域では行われない仮想相転移の前駆現象を中性子非弾性散乱法、誘電率測定により明らかにします。
  〇   強誘電体の相転移機構「変位型と秩序-無秩序型」に関する統一的理解の確立
 「変位型」と「秩序₋無秩序型」に大別される相転移機構を同系の中に両方の機構を持つ物質を含むA2BX4型誘電体群に着目し、系統的な解析により、誘電体全体としての相転移機構に対する統一的な枠組・解釈の確立を行います。
  〇   無機材料やセラミックスにおける結晶構造解析・構造相転移、反応・合成による構造変化
 焼結による固相反応に伴った構造変化、構造安定性をX線回折、比熱測定等をを用いて明らかにします。
  〇   理科教材の開発並びに理科教育の推進
 小中高等学校理科物理分野の授業で活用される教材開発並びに指導する教師向けの定量的理解向上のための支援を行います。
  〇   地元地域に根差したエネルギー環境教育に関する実践的研究
 地域素材を活かしたエネルギー環境教育 の普及を目指し、小中高等学校、社会教育機関等とネットワークを構築し、教育プログラム開発・教材開 発を行い、実践支援を行っています。平

タイトル
元乃隅稲荷神社(バスツアー)

山口大学 地域未来創生センター 若者定着促進室
 若者定着促進室は、2015年から5年間取り組んだ「やまぐち地域未来創生人材育成・定着促進事業(COC+事業)」の成果や事業を継承し、地域に根差した実践的な教育・企画等を通じ、山口の未来をリードする若者の育成と地元への定着を推進することを目的に令和2年度に発足いたしました。
 当室では、大学リーグやまぐちと連携し、山口県若者定着促進事業として山口きらめき企業の魅力発見フェアの開催、ガクセイ社会科見学(バスツアー)の企画等を実施します。また、山口大学独自の取組として、パートナー企業とともに地域人材育成事業を展開します。     (若者定着促進室 室長 重松宏武)


活動記録

今後、更新します。今、しばらくお待ちください。

重松研究室

重松研究室